ボクシング、やってみたいんだけど…どんなことをするんだろう!?
運動あんまり得意ではないんだけど、私にも出来るかしら!?

私にも出来るかなぁ….?
大丈夫です!
ボックスアップ の会員さんは9割がボクシング未経験の方です!
初めての方の不安を、少しでも取り除いていただけるように、ボックスアップの体験会ではこんな流れで
実施しますよ!ってのをまとめてみました!
<1:ご説明>
体験申し込みといっしょに、施設の説明や費用、本日の流れをご説明します。
何かジムの利用方法などでご質問があれば是非お聞かせください。

[ボックスアップ の会員種別や費用、営業時間などをご説明します。 トレーニングなど関してでも何かご質問がありましたら、何でも聞いてくださいね!]
<2:お着替え>
(写真は女子更衣室)

[男子・女子それぞれ専用の更衣室・ロッカーがございますので、こちらでお着替えなさってください。]
<3:ストレッチ>
トレーニングの始めに一緒に体を良く伸ばし、準備運動していきます。

[どこに効いているのか?呼吸方法などをお伝えし、ゆっくりと行っていきます。]
<4:基本のトレーニング:構え方/パンチの打ち方>
準備が整ったら早速パンチを打ってみましょう!構え方やジャブ・ストレートといった基本のパンチの打ち方を教えます。

カッコいいファイティングポーズ教えます!

あれ?なんて分からなくても心配しないでくださいね!みんなはじめは初心者です。こんな風に和やかな雰囲気で進めます。
<5:ビデオトレーニング>
音楽に合わせて行うビデオトレーニングを行います!ボクシングの体の使い方も覚えられ、運動量もしっかりあるので、有酸素運動ができます!(みなさん、いい運動ですねぇ〜って言われます 笑)

間違えても気にせず!どんどん真似して体を動かしましょう♪ (地味にキツいです笑)
<6:ミット打ち>
みんなこのミット打ちでパンチを打つ爽快感にハマります!(笑)
いいパンチを打つと「パンっ!」っといい〜音がします!

気持ちいい!特に女性が頭がスカッとするって言われます 笑
<7:サンドバッグ>
ミットで覚えたパンチをサンドバッグでもトレーニングしてみましょう!

なにかストレス溜まってたら、思い切ってサンドバッグにぶつけましょう!全て受け止めてくれますよww
<8:スピンバイク/クールダウン>
ここまでトレーニングされるとみなさん、汗ばんでいい運動してる♪って感じになります。

エアロバイクよりもダイエットに向いているスピンバイクで、呼吸を整えつつ、持続的な脂肪燃焼効果を与えます。とっても漕ぎ心地が良いのでコレが大好きな会員さんもいます!
<9:整理体操>
疲れを残さない様に深呼吸を行い、リラックスして体を整えていきます。

酸素をしっかり取り込む呼吸方法をお伝えします。
<10:気に入っていただけたらご入会!>

現在、ボックスアップ では体験後のご入会率が90%を超えています!皆さん楽しかったとの感想をいただいています。
[体験に必要なお持ち物] 上下ウェア(Tシャツ・ハーフパンツなど)、運動靴(上履き)、タオル、お水(ジムでの販売もございます)、
・ご入会を前向きにご検討の方は、銀行印・キャッシュカード・2ヶ月分の月会費をご用意いただくとご入会手続きがスムーズです。
お電話:042-508-2806
MAIL:info@box-up.jp
担当:姫野